MBSNEWSからです。
「“鑑定談合”だけでなくて官製談合の疑惑がある」
ちなみに官製談合は「国や地方自治体による事業などの発注のさいに行われる競争入札において、公務員が談合に関与して、不公平な形で落札業者が決まるしくみのことをいう。」です。
「鑑定談合」は、新語ですかね。

鑑定士M
「鑑定談合」新語ノミネートです(笑)
MBSニュース

大阪IR用地「賃料不当に安く算定」として市民団体が賃貸契約の差し止めを求めて提訴 | MBSニュース
大阪府市が誘致を進めるIR(統合型リゾート)の用地の賃料が「不当に安く決められた」などとして、市民グループが、IR事業者と契約を結ばないよう求めて提訴しました。